加入の方法とメリット加入申込みはこの文章をクリック!!メリット①法案改正に向け、政府に対し、直接的に意見を述べることができます。 メリット②民泊を運営する上でのリスクを解消する十分な補償を受けることができます。メリット③民泊運営者同士のネットワークに加入することができ、地域ごとの相互扶助体制を構築できます。
会員全員への手厚い補償加入案内はこの文章をクリック!!適用される法律(旅館業法・住宅宿泊事業法・特区民泊)に関わらず、会員全員に、翌日から、自動的に、民泊運営のリスクをカバーするに十分な保険(1億円補償、免責なし)が付与されます。旅館宿泊者賠償責任保険/旅館賠償責任保険/借用不動産損壊補償特約/借用不動産修理費用補償特約(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
実績と今後の法令改正今まで、民泊新法の必要性から基本構想、具体的条文や標識のデザインまでの、民泊新法のあらゆることに対して、政府・与党・野党を通じて関与してまいりました。今後の法令改正を視野に入れて引き続き法令改正活動を継続展開してまいります。
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 satoshi.konagaya@gmail.com 発表 会員募集に関するプレスリリースを出しました 民泊ホスト会員を募集:会員には「新・民泊保険」自動付与 会員組織むけに、三井住友海上火災保険株式会社とjasminが共同で開発 全国民泊同業組合連合会(通称:jasmin 読み:ジャスミン)は、2018年6月15日に施行 […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 satoshi.konagaya@gmail.com イベント 2018年6月15日「住宅宿泊事業法施行を祝う会」の開催 本式典は「全国民泊同業組合連合会(民泊事業者団体)」ならびに「全国賃貸管理ビジネス協会(民泊管理者団体)」、「財団法人宿泊施設活性化機構(民泊含む宿泊業界広報団体)」の共催で開催されます。 ※警備の都合上、本会からは理事 […]